2018.01.19
A様邸 無添加住宅リフォーム 着工~木工事偏に続いて今回は漆喰偏です!
無添加住宅オリジナル漆喰を使って、素敵な空間へと仕上がっていきますよ(*゚▽゚)ノ
今回はお客様のご希望により、漆喰壁にお子様の手形をつけました!
可愛らしい手形と共に、愛着の湧く我が家へと大変身!ぜひ最後までご覧ください!!!
まずは、石膏ボードのつなぎ目・ビス穴・天井のラスボードに漆喰で下地処理を行います。
下地が乾燥したら、漆喰を塗っていきます!
無添加住宅オリジナル漆喰なら1回で厚塗りできるので、他の漆喰に比べ工期の短縮にもつながります♪
3~5mm厚で漆喰を塗っていきます。
一般的な漆喰は画鋲などを壁に刺した際、漆喰がひび割れてしまい絵や写真を貼ることが難しくなります。
しかし、オリジナル漆喰はスサが多く入っているため、壁に画鋲を刺すことが可能ですヽ(=´▽`=)ノ♪
他にも漆喰にはいいところがたくさん!
オリジナル漆喰は、インフルエンザウイルスの感染力を99.9%低減させることが実験で確認されています。
実験では、オリジナル漆喰にウイルスを付着させ、その後のウイルスの不活化の様子を観察します。
すると、ウイルスは漆喰に付着後から不活化し、感染価は急激に減退!∑o(*’o’*)o
実験開始15分後には漆喰がウイルスを99.999%も低減していることが分かりました。
インフルエンザが流行る今の時期、漆喰はとっても役に立ってくれるのです☆☆☆
さて、そんな漆喰塗りのリビングに、お子様たちの手形をつけていきます(*^▽^*)
まずは漆喰を塗ったボードで手形と名前を書く練習です♪
女性スタッフにレクチャーしてもらいながら何度も練習しました!
そしてついにリビングの壁で本番です!!!
まずはお兄ちゃんから!みんなに見守られながら・・・緊張の一瞬です・・・!w(*゚o゚*)w
そして次は妹さんの番です!どきどき・・・
おじいちゃんに手を押さえてもらいながら、手形をしっかりとつけていきます(‘-‘*)♪
最後の仕上げはお父さん☆日付を丁寧に書いていき・・・完成です!!!
漆喰は様々な場面で愛着が湧きますね♪クロスではまずできない、素敵な思い出ができました。
A様邸 無添加住宅リフォーム漆喰偏 いかがでしたでしょうか?
漆喰の結晶がキラキラと光りながら・・・家族の想いが詰まった、明るい空間となりました!☆
次回のブログでは、完成後の竣工写真を掲載しますのでお楽しみに♪