2018.01.26
A様邸 無添加住宅リフォーム 着工~木工事~漆喰偏と更新してきましたが、ついに竣工です(‘-‘*)!
天井高が低く、光の入りにくい北側にLDKのある昔ながらの和風住宅は、一体どのように変わったのでしょうか?
わくわく♪どきどきしますね(゚∇^*)♪
まずは玄関ホールです。
2階へと上がる階段を掛け直し、一段段数を増やして少し緩やかな勾配にしました。
廊下~子ども部屋へと続くアーチ状の開口が可愛らしいですね♪
床はリフォーム以前から貼ってある無垢フロアのままです。
漆喰壁により、更に明るく温かみのある玄関へと変りました!☆☆☆
→
続いてリビング・ダイニング・キッチンです♪
以前は南側に客間、子ども部屋、そして廊下が続いていました。
その壁を取っ払い大きなひとつの空間にし、南からたっぷりと明るい光の入るLDKとなりました(o^-^o)☆
南からの光と漆喰の輝きで日中は電気がいらないほどです!
お客様が以前から使われていた家具と、漆喰や無垢フローリングの雰囲気がぴったりですね!
以前の北向きLDKよりも天井が高くなり、ゆったり広々とした空間となっています。
その他、洗面脱衣場、トイレ、子ども部屋も漆喰により空気のきれいな気持ちの良い空間へと変貌しました。
脱衣場では構造上撤去することのできなかった柱を生かし、カウンターと棚を作ることで無駄の無い空間となりました。
A様邸 無添加住宅リフォーム、いかがでしたでしょうか?ヽ(´▽`)/
オール無添加住宅リフォームでなくても、漆喰だけ・・・無垢フローリングだけは無添加素材を!
一室だけでも漆喰を使いたい・・・!などなど、様々なご要望にお答えしますよ!(*゚▽゚*)!
ご予算やご希望に合わせて、自然素材を使ったオシャレでステキな空間をご提供します♪
無添加住宅リフォームが気になる方は、過去の「むてんか日記」もチェックしてみてくださいねヾ(@°▽°@)ノ
また、ホームページトップ「無添加住宅リフォーム」からも、無添加住宅リフォームについて知ることができますよ♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!